(※この記事は、2023年6月29日に更新されました。)
Web会議やウェビナーで主に使われる「Zoom(ズーム)」。ビジネスシーンでもオンラインでのやり取りが普及するとともに、 Zoom が日常的に使われるようになりました。
本記事では、Zoomの使い方を初心者向けににわかりやすく解説します。Zoomの始め方から、画面共有などの便利な機能の使い方まで解説します。参加したことはあるけれどZoomのミーティングを開催する方法がよくわからないという方にも参考にしていただきたい内容です。
セミナーを開催するならDoorkeeper 💪
サブスク集金・オンライン決済・QRチケット発行・会員へメール一斉送信・参加者名簿自動作成などセミナーを運営するために必要な機能がたくさん 🙆♀️
Table of Contents
Zoomとは?無料でも使えるWeb 会議ツール
「Zoom(ズーム)」とは、インターネットを使ってお互いの映像や音声を伝達しコミュニケーションがとれるweb会議ツールです。
Zoomを利用するためには、PC・タブレットやスマホなどの通信デバイスが必要です。また、ブラウザ・公式 Zoom アプリのどちらを使用してもミーティングに参加できます。
ただし、ミーティングを開催する場合は Zoom アプリのダウンロードが必要です。
Zoom には無料版と有料版があります。しかし、サインアップ自体は無料です。Zoom ミーティングの利用も無料できるため、大きなウェビなーなどを開催しない限りは、基本的に無料で利用できるでしょう。
無料版Zoom と有料版 Zoom との違いは、以下のような制限の有無です。
【Zoom無料版での制限】
・人数に関わらず、1回の通話は40分まで
・参加できる人数は100人まで
・ウェビナー開催は不可
・ライブ配信不可
Zoomの有料版にオプション機能を追加すると、ウェビナー(Web上でのセミナー)も開催できます。ウェビナーでは、最大10,000人まで参加できるほか、FacebookやYouTubeでのライブ配信やQ&A機能が利用可能です。
Zoomは無料でもミーティングができるほか、有料版 Zoom ではウェビナーの開催も可能な便利ツールなのですね。
【2022年最新版】ZOOMの使用状況
ZOOMが2022年12月15日に2022年のZoomの利用量に関するデータを発表しました。本記事では、最もZoomの利用量が多い曜日、ミーティングの参加状況、仕事中の迷惑行為、そして絵文字についての意見をご紹介します。
Zoomは火曜、水曜、木曜に最も利用される
最もZoomの利用量が多いのは、火曜日、水曜日、そして木曜日だったそうです。さらに曜日によって最も使われる機能が違っています。
Zoomは、月曜日はみんな憂鬱になっているからZoomを使わないのだと推測しています。
Zoomミーティングの参加状況は?
Zoomによると、2022年のミーティング平均参加人数は7人、平均利用時間は52分間、そして画面共有の使用率は、46.5%でした。
Zoom調べ!仕事中の迷惑行為トップ3
Zoomのアンケートによると、仕事中の迷惑行為トップ3は以下の通りでした。
1. 人の話を遮って話す (34%)
2. ミーティングの終了時刻を過ぎているのに質問をする (28%)
3. Zoom ミーティング中、ミュートにしないまま食べ物を食べる (24%)
絵文字を使用することについてどう思うか?
ビジネスコミュニケーションにおける絵文字の利用について、22%の人は好き、17%の人は嫌い、そして61%の人はどちらでもないと回答しました。
Zoom 使い方
まず初めに、Zoomを始めるための手順を解説していきます。
Zoomを始めるためには、大まかに以下のような手順が必要です。
1. Zoom アプリをダウンロード
2. アカウント登録
3. Zoom ミーティングの開始
以下の項目でひとつずつ解説していきます。
Zoomの始め方①アプリをダウンロードして入手
まずは、手元にPCやスマホを用意してZoomアプリをダウンロードしましょう。参加のみの方はブラウザでも利用可能ですが、開催する場合にはアプリが必要です。
【Zoomアプリをダウンロードする方法】
Zoomダウンロードセンターよりアプリを入手します。 ▼PCをお使いの場合は「Zoomデスクトップクライアント」を選択します。 スマホをお使いの場合は「Zoomモバイルアプリ」を選択する、もしくはApp Storeなどから入手します。
PCの場合は、入手したインストーラーを起動し、案内に沿ってインストールを実行します。
Zoomの始め方②アカウントを登録(サインアップ)
Zoomでミーティングを開催する場合はアカウント登録が必要ですので、公式サイトの指示にしたがってサインアップを進めましょう。
【Zoomアカウントの登録(サインアップ)方法】
Zoom公式サイトに接続します。
-
▼「無料でサインアップ」を選択します。
-
▼生まれ年を西暦で入力します。
-
▼メールアドレスを入力して「続ける」を選択するか、Googleアカウントなどでサインアップします。
-
▼メールアドレスで登録を行った場合は、アドレスに届いた認証コードを画面に入力し、「検証」をクリックします。
-
▼名前とパスワードを設定し、「続ける」を選択します。
Zoomの始め方③アプリにサインインする
Zoomアカウントの登録が完了すると、ミーティングが開始できるようになります。入手したアプリケーションを立ち上げて、サインインしてみましょう。
【Zoomにサインインする方法】
-
▼Zoomアプリを起動し、メールアドレスとパスワードを入力するかGoogleアカウントなどでサインインします。
Zoomの使い方【ミーティングを開催・招待する場合】
本項目では、Zoomでミーティングを開催する場合の手順を解説しています。PCで開催する場合とスマホで開催する場合の方法を画像付きで紹介していますので、参考にしていただけたらと思います。
Zoomの開催方法【PCから開催する場合】
PCのZoomでミーティングを開催する場合の手順は以下の通りです。 (説明画像はChromebook版のアプリのものです。)
【PCでZoomを開催する方法】
-
▼PCでZoomを起動し、必要であればサインインします。
-
▼「Start a meeting(ミーティングを始める)」のタブを選択し、「Start with Video(ビデオあり)」もしくは「Start without Video(ビデオなし)」を選択します。 Windowsのデスクトップアプリなどでは、「新規ミーティング」を選択することで開催できます。
-
▼Zoomのミーティング作成者が他の人を招待する場合は、「Participants」を選択して「Invite」を選択するとURLなどでの招待が可能です。 Windowsなどのアプリの場合、「参加者」のボタンの「^」を選択して「招待」を選ぶことで招待を行えます。
参加者へのお礼メールをワンクリックで ☝️!
Doorkeeperでは、イベントの参加者を宛先に指定してメールをカンタンに一斉配信することができます📧 次回のイベントの案内やイベントへの参加お礼メールを配信して次のイベント参加者を集めましょう!
Zoomの開催方法【スマホから開催する場合】
Zoomはスマホでも開催できます。手順は以下の通りです。
【スマホでZoomを開催する方法】
-
▼スマホでZoomアプリを起動し、「サインイン」を選択します。
-
▼メールアドレスとパスワードでサインインするか、その他のサインイン方法を選択してサインインします。
-
▼場合によってはワンタイムパスコードを要求されるため、メールを確認し認証コードを入力します。
-
▼「新規ミーティング」を選択します。
-
▼オプション内容を確認し、「ミーティングの開始」を選択します。
-
▼招待を行う場合は、「参加者」をタップしてから「招待」を選択することでメールやURLでの招待が可能です。
Zoomの使い方【参加する場合】
Zoomに参加する場合は、ミーティングの主催者から共有されたURLやミーティングIDをアプリやブラウザで開くことで入室できます。URLはメールなどで共有されることが多いため、事前に確認しておくと良いでしょう。
Zoomで画面共有をする方法
Zoomでは、メニューから「画面の共有」または「Share」「共有」などを選択することで他のウインドウやウェブページ、アプリケーションなどの画面を参加者に共有できます。
Zoomで使えるその他の機能
Zoomでは、画面共有の他にも以下のような便利機能があります。
ホワイトボード
ホワイトボード機能は、「画面の共有」から選択可能です。図形や文字を表示して共有できるため、会議をしながら本物のホワイトボードに記入していくように利用できます。
ブレイクアウトルーム
ブレイクアウトルームは、ホストが利用可能なグループ分け機能です。参加者をグループ分けし、その中でミーティングを実施できます。全体会議後に部署ごとの会議を行うという使い方も可能です。
リモートサポート
リモートサポートは、相手のPCを遠隔操作できる機能です。相手側の同意を得られればPCを遠隔操作できるので、操作方法がわからない人やサポートが必要な人を離れた場所から補助することができます。
録画機能
Zoomでは、ミーティングの様子を録画して後から見返すことができます。無料版では録画内容はPCに保存されますが、有料版ではクラウド上に保存することもできます。
スポットライト機能
スポットライト機能では、ホストによって特定の人や話している人を大きく映すなどの設定が可能です。大人数でのミーティングなどで活用すると、参加者にとってわかりやすさが増すでしょう。
まとめ:Zoomの基本的な使い方を覚えてスムーズな連携を!
Zoomは、使い方を覚えればシンプルで使いこなしやすいweb 会議ツールです。Zoomのミーティングに参加する場合は、URLをクリックするだけなので誰でも使うことができるため、企業にとっても導入しやすいツールになっています。
さらに、サインアップは無料なので大きなセミナーなどを主催するなど意外の日常的なリモート会議は、無料版のZoomで十分に賄うことができます。
Zoomと合わせておすすめなのがイベント運営・管理ツール
また、Zoomでのウェビナーを開催予定の方におすすめなのがイベント運営・管理ツールの Doorkeeper。Doorkeeper は、イベントの運営に関わる業務を効率化できるサービスです。
Doorkeeper の強みは、定期的なイベントを通してコミュニティの育成をサポートする機能が詰まっているというところです。サインアップは無料で、初めてのイベントも無料で開催できます。
ご興味のある方は、気軽に試すことができます。ぜひ Doorkeeper チェックしてみてください!